ATELIER MANIS

ATELIER MANIS

ATELIER MANIS

ATELIER MANIS

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • mask
      • kantha mask
      • summer mask
      • indigo mask
      • batik mask
    • wears
      • new arrival
      • harumanis
      • 2020s/s
      • 2020a/w
      • 2021A/W
      • 2021S/S
      • New Year Market 2022
      • 2022 S/S
      • Basic item
      • 2022 A/W
      • 2023S/S
      • 2023A/W
      • New Year Market 2024
      • 2024S/S
      • 2024S/A
    • from Bali shop
      • skirf
    • New Year Market 2023
    • Bag
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ATELIER MANIS

ATELIER MANIS

  • AC250807 シルクコットンバンダニのステップショート

    ¥31,900

    インドでシャンデリーと呼ばれるサリーの染め下に使われている生地の バンダニ(絞り染め)と無地シルクシャンブレーを組み合わせたブラウス。 このバンダニはデリーの服地専門店で購入しました。 10年前と比べてデリーは布のお店がとても便利になってきましたが 今もサリー専門店の方が圧倒的に多く 服地屋はメーカー向けといった印象があります。 けれども量り売り可能だし、インド的な技法の柄、配色が豊富で 在庫の種類が多く布好きにとっては一度入ったら出てこられなくなりそうな存在です。 バンダニはグジャラート州の民族のターバンなどが元になっているのだと思いますが 日本の絞り染めと比較して素朴で色使いが独特です。 インドでもデザイナーブランドが使っていたりで 少し流行ってきているかもしれません。 「ステップショート」は 前後左右で少しずつ着丈に段差がある今期新型のオーバーブラウス。 フロントは一番上に小さな赤系のプラボタン、ほかはシルクスナップ留め。 ポケット無しのデザインです。 M、Lサイズ バンダニ=シルク50%、綿50%、右後ろ身頃=シルク100% Mサイズ 身幅=64cm 丈=48-53cm ネック幅=18cm 袖幅=14cm 裄丈=72cm Lサイズ 身幅=66cm 丈=52-57cm ネック幅=19cm 袖幅=17cm 裄丈=75cm ⚫︎シルクを使用していますのでお手入れはドライクリーニングをお勧めします。 ⚫︎使用生地はすべて試し洗いをしていますが多少色が出る場合があります。 ⚫︎水洗いする場合は単独で薄めの洗剤液で手早く洗って軽く脱水後に形を整えて乾燥させてください。つけ置き洗いはお控えください。

    MORE
  • AC250808 踊るパイナップルプリントのインドパンツ

    ¥30,800

    デンパサールの生地屋街は9月に洪水に見舞われ 被害があったのですが 徐々に元気を取り戻しつつあります。 このパイナップル柄は運よく水を免れた棚から出てきたもので しっかりした麻(リネンまたはラミー)に大小さまざまで けっこうリアルな色柄のパイナップルが散らばっています。 生地屋さんが心配で様子見に行った先、 パイナップルラバーとしてはご褒美にありついたような気分です。w 1枚で仕立てるより二重の方がこの色の感じには合うので あえて二重に。 裏地はネイビーのバリ手織無地です。 発色の良い赤のポリコットンをストラップとポケットに使い ポップで温かみのある仕上げにしました。 生地は両面とも仕立て前に洗っています。 ● インドパンツは、 もともとインドのヨガパンツを参考に作ったパターンで ウエストにゴム紐とストラップを入れた履きやすいデザインです。 ヒップよりやや上に切り替えがあり、前はタック後は小さなギャザーが入っています。 裾に向って分量を絞り込み、すっきりしたシルエット。 動きやすい裾細めの8分丈です。 表:リネンまたはラミー100%、裏:レーヨン100% M、Lサイズ Mサイズ 着丈=84㎝ ウエスト幅=38-47㎝ ヒップ幅=49㎝ Lサイズ 着丈=86㎝ ウエスト幅=41-50㎝ ヒップ幅=54㎝ お手入れはドライクリーニングをおすすめします。 水洗いされる場合は単独で短時間で。 軽く脱水したのち形をよく整えてハンガードライしてください。

    MORE
  • AC250809 アジュラクプリントのベロア・Bigパンツ

    ¥38,500

    先に作ったスフィヤンさんの生地のパンツは完売しましたが こちらは晩秋から先のボトムとして新着のものです。 写真ではわかりにくいのですが ベロアという毛足のある生地に手作業でブロックプリントが施されている ニューウェーブです。 あざみなどの花柄でアジュラク地域の伝統柄だと思います。 レーヨンベースのベロアで少し重みがあり色もはっきりしていて まさにウールの季節にふさわしいブロック。 ウエストは同色系のインディゴ染を使い 後ろポケットには昔使った光沢のあるブロケード織の残りを合わせました。 昔、ハリウッドランチマーケットで買ったベロアのバンダニのパンツが 世界中の旅でヘビロテだったのを思い出します。 当時かなり太っていたのでベロアの落ち感が体形カバーになり またラグジュアリー感もあるので旅先でほんとうに重宝しました。 スフィヤンさんの作でベロアがあるなんて!個人的に大喜びしています。 フリーサイズ レーヨン100% ウエスト幅=34~46cm 丈=95cm 裾幅=40cm ヒップ幅=63cm 股上=34cm 毛足が摩耗しないよう 重いバッグとの摩擦や乗り物や椅子のシートなどにお気をつけください。 お手入れはドライクリーニングをおすすめします。

    MORE
  • AM250904 ウールリネンワッシャーのノーカラーリバーシブル

    ¥38,500

    アトリエマニスのベーシックラインAMシリーズの 秋冬ジャケットのもうひとつの新着は 黒のウール55%、リネン45%のツイルと バリ手織シャンブレーまたは機械織コットンキャンブリックのオフ白 リバーシブル。 表地は密度があるツイル織で 比較的撚りの強い糸が使われていそうな風合いの秋冬向け素材です。 ウール的な撥水性もありざっくりしたリネンの表情もある バランスの良さが感じられます。 裾広がりのミディアム丈ジャケットは 重ね着にちょうどよい分量でシンプルで実用的なデザイン。 表面にはサイドポケットがあります。 ポケットにはヒマーチャル州クルの手織りウールを。 ボタン、ループ、内ポケットにダークレッドを使っています。 黒をそのまま着てもどこかに軽さがあるような服を 今年は目指してみました。 赤いボトムや靴下、赤がどこかに入ったストールなどを合わせていただくと より楽しさが増すかもしれません! M,Lサイズ 表:ウール100%、裏:レーヨン100% 黒のみ Mサイズ 丈=62㎝ 裄丈=73㎝ バスト幅=53.5㎝ ネック幅=18.5㎝ 袖口幅=14㎝ Lサイズ 丈=64㎝ 裄丈=74.5㎝ バスト幅=56㎝ ネック幅=20㎝ 袖口幅=15.5㎝ お手入れはドライクリーニングで。

    MORE
  • AM250903 ウールリネンワッシャー二重縫いのインドパンツ

    ¥33,000

    表はウール55%、リネン45%で 密度があるツイル織で 比較的撚りの強い糸が使われていそうな風合いの秋冬向け素材です。 ウール的な撥水性もありざっくりしたリネンの表情もある バランスの良さが感じられます。 裏はバリ手織シャンブレーのオフ白または機械織コットンのオフ白です。 最近はATBM織機によるバリの手織無地の糸が変わり 以前のクオリティを見つけるのが難しくなったため ならばと耐久性もよく安定した機械織無地コットンを裏地に使っています。 ● 二重縫いのボトムはやや重さがありますが 1枚仕立てに比べて耐久性が格段に上がり 一着を長く着たい方にはおすすめの仕立てです。 真っ黒なタイプは昨年作りましたので今年は ウエストはオフのキャンバス地、 裾にダークレッドのコットンキャンブリックを入れて。 ウエストストラップは先端にオフ白のギザギザステッチが入っています。 ● インドパンツは、 もともとインドのヨガパンツを参考に作ったパターンで ウエストにゴム紐とストラップを入れた履きやすいデザインです。 ヒップよりやや上に切り替えがあり、前はタック後は小さなギャザーが入っています。 裾に向って分量を絞り込み、すっきりしたシルエット。 動きやすい裾細めの8分丈です。 表:ウール55%、リネン45%、裏:レーヨン100%または綿100% M、Lサイズ Mサイズ 着丈=84㎝ ウエスト幅=38-47㎝ ヒップ幅=49㎝ Lサイズ 着丈=86㎝ ウエスト幅=41-50㎝ ヒップ幅=54㎝ お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。

    MORE
  • AM250902 ウールリネンワッシャーツイルのミディアムステップパンツ

    ¥37,400

    ウール55%、リネン45%で 密度があるツイル織で 比較的撚りの強い糸が使われていそうな風合いの秋冬向け素材です。 ウール的な撥水性もありざっくりしたリネンの表情もある バランスの良さが感じられます。 写真は黒のみですが チャコールとネイビーも仕上がってきました。 色目はAM250901とおなじです。 ミディアムステップパンツは 少々パーツ数の多い切り替え型で 今年の新型です。 前の左右ポケット位置が段違いになっていることから「ステップ」、 また、もしかしたら今までで一番クセのない形なので「ミディアム」、と 両方がくっついて長い名前になりました。 ウエストはフレキシブルで後ろ中心のベルト中側に固定用の結び紐があります。 フロントはジッパーオープン。 フル丈よりも気持ち短めの設定のストレート型です。 深めの股上で履きやすさを重視しています。 チャコールのみ緯糸が別色の交織で綾の斜め模様がはっきりとしています。 ポケットにはオフホワイトの貝ボタン、ウエストには黒っぽい貝ボタン。 裾の見返しにアイボリーのリネンまたはコットンキャンバスをつかっています。 折り返して短く履くときにちょっとしたアクセントになります。 Mサイズ(Lはブラックのみでオーダーメイド制です) ウール55%、リネン45% チャコール、ネイビー、ブラック Mサイズ ウエスト幅=35~40cm ヒップ幅=50cm 丈=87cm 股上=37cm Lサイズ ウエスト幅=38.5~47cm ヒップ幅=57cm 丈=88cm 股上=38cm お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。

    MORE
  • AM250901 ウールリネンワッシャーツイルのステップショート

    ¥34,100

    ウール55%、リネン45%で 密度があるツイル織で 比較的撚りの強い糸が使われていそうな風合いの秋冬向け素材です。 ウール的な撥水性もありざっくりしたリネンの表情もある バランスの良さが感じられます。 ステップショートは 裾丈が段々になっているショート丈のオーバーブラウスで ポケット袋布が裾から少しのぞくようなデザイン。 ネックは細めの黒地パイピングにしっかりステッチで補強を入れたデザインですが 生地の性質からジャケットカーディガンのような仕上がり。 なかなか面白いアイテムになりました。 後ろに広めのタックがあります。 ポケットには各色ごとに別々の生地を。 写真1~4のチャコールにはタッサーシルクのヘリンボーンを 5~8のネイビーにはインドネシアのカポックコットン手織りヘリンボーンを 9~11の黒にはプレーンリネンの黒を。 チャコールのみ緯糸が別色の交織で綾の斜め模様がはっきりとしています。 オフホワイトの貝ボタン、ネックはキャンバスクロスのパイピングです。 M,Lサイズ ウール55%、リネン45% チャコール、ネイビー、ブラック Mサイズ 丈=49-54cm バスト幅=66cm 裾幅=70cm 裄丈=71cm 袖幅=17cm アームホール幅=21cm Lサイズ 丈=52-58cm バスト幅=70cm 裾幅=74cm 裄丈=74cm 袖幅=18cm アームホール幅=22cm お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。

    MORE
  • AM250807 リネンラミーウールツイルのステップシュミぜ

    ¥46,200

    秋から冬のおすすめロング丈です。 ウール10%ながら起毛されていてウールらしさがあり しっかりした丈夫さのあるバランスの良い素材です。 冬の寒さの感覚が毎年変動してきている中で リネンウールは肌触りもよいおすすめ素材。 昨今は毎年使っている定番的な存在でもあります。 写真ではわかりにくいかと思いますが緩めのツイル織です。 ステップシュミゼは 分量がありますが袖がやや細めのデザイン。 ネック、袖口などの端始末を細く仕立て 重さをかなり減らしていますので 秋はワンピース、冬は重ね着用コートとして ご活用いただけるのではないかと思います。 長年にわたり皆様に着ていただいている「シュミぜ」を ステップシリーズにアレンジしたパターンで 見頃の打ち合わせを上半分&下半分で左右入れ替え TOP部分が右前、Bottom部分は左前です。 前のウエスト部分に左右段差があり、 後ろ裾部分は小さなスリットが入っていてやはり段差があります。 Mサイズ(1サイズのみ) リネン65%、ラミー25%、ウール10% 生成、ライトブラウンの2配色 身幅=75cm 丈=108-114cm ネック幅=16cm 裄丈=75cm 袖幅=18cm 袖口幅=13cm ウール混ですので水洗いは縮み、型崩れを起こす可能性があります。 お手入れはドライクリーニングをおすすめします。

    MORE
  • AC250806 リネンラミーウールツイルのラージパンツ

    ¥36,300

    秋から冬のおすすめボトムです。 ウール10%ながら起毛されていてウールらしさがあり しっかりした丈夫さのあるバランスの良い素材です。 冬の寒さの感覚が毎年変動してきている中で リネンウールは肌触りもよいおすすめ素材。 昨今は毎年使っている定番的な存在でもあります。 写真ではわかりにくいかと思いますが緩めのツイル織です。 「ラージパンツ」は、 全体感として裾幅が広めのデザインで 2サイズのみですが さまざまな体系の方に着ていただいています。 ウエストヨークがポイントで おなか周りがすっきり着られるので TOPに合わせやすいようです。 フロントタックの陰が開き部分になっていて ジッパー無しのデザイン。 左右のボリュームは少し差がありますが裾は左右同じ幅です。 後ろにはたっぷり目のギャザー。 ウエストサイズは後ウエストのボタン&タブ、フロントボタンの位置で調節します。 リネン65%、ラミー25%、ウール10% M,Lサイズ 生成、こげ茶、黒の3色 Mサイズ ウエスト幅=34-37㎝ 丈=96㎝ ヒップ幅=53㎝ 股下=69.5㎝ 裾幅=35.5㎝ Lサイズ ウエスト幅=最大36-39㎝ 丈=99㎝ ヒップ幅=60㎝ 股下=71㎝ 裾幅=37㎝ ウール混ですので水洗いは縮み、型崩れを起こす可能性があります。 お手入れはドライクリーニングをおすすめします。

    MORE
  • AM250805 リネンラミーウールワッシャーのステップシュミぜ

    ¥40,700

    SOLD OUT

    今期は ローブドレスをいろいろつくっています。 こちらは ウールが10%入っていながらしっかり丈夫なワッシャー素材で 分量がありますが袖がやや細めのデザイン。 ネック、袖口などの端始末を細く仕立て 重さをかなり減らしていますので 秋はワンピース、冬は重ね着用コートとして ご活用いただけるのではないかと思います。 長年にわたり皆様に着ていただいている「シュミぜ」を ステップシリーズにアレンジしたパターンで 見頃の打ち合わせを上半分&下半分で左右入れ替え TOP部分が右前、Bottom部分は左前です。 前のウエスト部分に左右段差があり、 後ろ裾部分は小さなスリットが入っていてやはり段差があります。 Mサイズ(1サイズのみ) リネン65%、ラミー25%、ウール10% 生成、ライトブラウンの2配色 身幅=75cm 丈=108-114cm ネック幅=16cm 裄丈=75cm 袖幅=18cm 袖口幅=13cm ウール混ですので水洗いは縮み、型崩れを起こす可能性があります。 お手入れはドライクリーニングをおすすめします。

    MORE
  • AM250804 ヒマーチャル手織ウールのペプラムローブ

    ¥46,200

    2022年にコロナ規制解除後に訪れたヒマーチャル州クル渓谷。 インドの手織りウール産地のひとつで 民族調のカラフルな織りが取り入れられた ヤクウールのショールやツイードなどが多い産地ですが、 中には海外向けの無地やこちらのようなマルチボーダー&チェックも。 この生地はニュージーランドから輸入されているという メリノウールが使われているそうです。 おそらくショール向けのクオリティーでしょう。 素朴な温かみ、やわらかさ、軽さが感じられる手織りです。 薄い織物にゆるく縮絨をかけたもので チェック部分のほうが縮んでいるため このドレスに応用してみました。 裾は生地端をそのまま使い生地の幅を無駄なくつかっているので、 着丈がやや長めです。 TOP部分のボタン留めとループ、パイピングにダークレッドの生地をトッピング。 ポケットもダークレッドです。 オーバードレスとして羽織ったり コートの中に重ねて着たり たっぷりした着丈であたたかに着ていただけるのではと 思います。 Mサイズ(1サイズのみ) ウール100% 着丈=116㎝ バスト巾=51㎝ 裄丈=71㎝ 袖巾=15㎝ アームホール巾=21㎝ 裾巾=80㎝ 水洗いは型崩れの原因になりますのでお避け下さい。 お手入れは専門店でのドライクリーニングをおすすめします。

    MORE
  • AM250803 グレンチェックウールのステップショート

    ¥31,900

    アトリエマニスのベーシックシリーズAMから ウール100%のガーゼを加工で起毛しふっくらさせた軽やかな グレンチェックで作ったオーバーブラウスを。 縮絨の加減でやや厚みが感じられますが 昨年の秋冬から継続している軽く着やすい定番素材です。 裾丈が段々になっているショート丈のオーバーブラウスで ネックは細めの黒地パイピングにしっかりステッチで補強を入れたデザインです。 後ろに広めのタックを入れています。 ボタン&ループ留めのフロントオープンは さまざまな素材、色、着丈の服に合わせやすく カーディガンのように毎日の羽織ものとして 活用いただけると思います。 袖口見返しには滑りのよいコットンポプリンを使っています。 Mサイズ 丈=49-54cm バスト幅=66cm 裾幅=70cm 裄丈=71cm 袖幅=17cm アームホール幅=21cm Lサイズ 丈=52-58cm バスト幅=70cm 裾幅=74cm 裄丈=74cm 袖幅=18cm アームホール幅=22cm お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。

    MORE
  • AM250802 グレンチェックウールのミディアムパンツ

    ¥35,200

    SOLD OUT

    冬のための軽く暖かく 何年でも長く着用いただけるタイプの 天然素材のボトムです。 表地と裏地を縫い合わせてから仕立てる二重縫いは しっかりと丈夫な仕上がり。 表地のグレンチェックはウールガーゼを加工で起毛しふっくらさせているような軽やかな素材。 縮絨の加減で前回のものよりやや厚みが感じられますが軽く着やすい定番的素材です。 裏地にはバリの手織無地のオフ白を使っています。 後ろポケットとウエスト部分はグレーのリネンネル。 ミディアムパンツは くるぶし丈のストレート型。 股上深めでヒップ周りがゆったりした 立体的で動きやすい形です。 ウエストはゆるくゴムが入りフレキシブル。 後ろ中心のベルト中側に固定用の結び紐があります。 フロントはジッパーオープン。 Mサイズのみ 表:ウール100%、裏:レーヨン100% 丈=83cm ヒップ幅=47.5cm 裾幅=27cm ウエスト幅=34-44cm 股上=35cm お手入れはドライクリーニングでお願いします。

    MORE
  • AM250801 グレンチェックウールのリバーシブル

    ¥38,500

    アトリエマニスのベーシックラインAMシリーズの 今年のジャケットは ボタンと裏ポケットが2配色になっているグレーベース。 表地は ウールガーゼを加工で起毛しふっくらさせているような軽やかな素材。 縮絨の加減でやや厚みが感じられますが 昨年の秋冬から継続している軽く着やすい定番素材。 裏地にはバリ手織シャンブレーのオフ白無地を使っています。 裾広がりのミディアム丈ジャケットは 重ね着にちょうどよい分量でシンプルで実用的なデザイン。 表面にはサイドポケットがあります。 M,Lサイズ 表:ウール100%、裏:レーヨン100% Mサイズ 丈=62㎝ 裄丈=73㎝ バスト幅=53.5㎝ ネック幅=18.5㎝ 袖口幅=14㎝ Lサイズ 丈=64㎝ 裄丈=74.5㎝ バスト幅=56㎝ ネック幅=20㎝ 袖口幅=15.5㎝ お手入れはドライクリーニングで

    MORE
  • AC251002 手織絣の着物リメイク・ブーツパンツ

    ¥42,900

    3種のつむぎの着物を解きパッチワークしたものと グレーのバリ手織シャンブレーを組み合わせ二重縫いしたパンツです。 後ろポケットとループにビハール州の手織リネンドビーを ウエストは滑りのよいコットンポプリンを使っています。 「ブーツパンツ」は八分丈でAラインのシルエット。 ウエスト周りはゴム入り&後ろ中心の内側にある紐でサイズを調節して履くデザインです。 4番目の写真のように前中心に着脱の短めのジッパーとボタンをつけています。 着物生地は仕立て前に洗っておりません。 Mサイズのみ 表:シルク100%、裏:レーヨン100% 丈=85cm 裾幅=36cm ヒップ幅=67cm 股上=32cm ウエスト幅=33−39cm お手入れはドライクリーニングをお勧めします。

    MORE
  • AC251001 ウールリネンとデジプリのリバーシブルコート

    ¥64,900

    今年のウールコートはふっくらしたウールリネンと デジタルプリントの組み合わせで軽い仕上げに。 プリントは滑りのよいアブストラクトなモノトーン柄2種を組み合わせています。 ちなみにアトリエマニスではあまり利用しないポリエステル100%なんですが 国籍不明な面白い柄なので買ってみました。 インドのデジプリはどんどん多様になってきていています。 転写生地も以前はポリエステルかシャンデリ(シルクコットン)しかなかったのですが いろいろ種類が増えているようです。 柄は昔のサリーやハギレから転写するものやCG風のものまでさまざま。 なにしろサンプル程度の小ロットでカラーコピーのように作れてしまう仕組みなので 手仕事とは異なりますが私的にはかなり好みなんです。w リバーシブル仕立てですが裾は縫い合わせをしていません。 トップのボタンは表面だけになっていますが 他はスナップ留めなので裏表に羽織ることは可能です。 ステップコートは、 前4パーツ、後4パーツの身頃でそれぞれの長さを段違いにしています。 ウエスト位置の切り替え、着丈もバラバラの長さ。 1サイズですが比較的様々な体型の方に着ていただけるよう配分を考えたパターンです。 両サイドポケット、襟はネック幅広めのスタンドカラーです。 1色のみ 表:ウール55%、リネン45%、裏:ポリエステル100% Mサイズ(1サイズ) 丈=105-109cm バスト幅=55cm 裾幅=77cm 裄丈=80cm 袖幅=16cm アームホール幅=23cm ネック幅=19cm お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。

    MORE
  • AC250904 スザニ刺繍のパイピングリバーシブル

    ¥57,200

    産地不明のスザニのベッドカバー2枚から 4着のジャケットが出来ました。 裏面のグラフィックもなかなか良くて 裏地をつけてしまうのが勿体無い、と 糸端を留めてそのまま使うことに。 (渡し糸部分は切らずにそのままにしています) スザニは異国情緒のある中央アジアの刺繍。 なぜかザクロの模様が多く見られるようです。 チェーンステッチの技法やレース針のような針で片手で刺したり 面を覆い尽くすようなサテンステッチなどいくつかの技法があるようですが このスザニはチェーンステッチだと思います。 インドだとアリ刺繍、ホック刺繍などと呼ばれカシミール地方で作られているようですね。 ブルーの方にはグリーンのリネンでパイピングと裏襟を。 ポケットは裏面だけ。 ブルーのラッセルレースを使っています。 このジャケットはシルクカンタやカンタドゥグリのために作ったパターンで 見返しなどの補強をつけずにパイピングだけで仕立てるデザイン。 袖が短めで生地も不足していたのでカフスをつけて。 ブラウンパープルの刺繍糸の方にはダークピンクのパイピングとカフス。 ポケットは柄の出方、後裾のバランスから 表、裏それぞれ右側だけに付けました。 そうそう、こちらのピースの方はだいぶ小さかったので 後裾に焦茶色の手織トゥバンコットンを。 1点ごとに柄の出方が異なります。 ブルー、パープルブラウンの2色 Mサイズ(1サイズ) 綿100% 丈=77cm 裄丈=69cm アームホール幅=18cm 袖幅=17cm バスト幅=65cm 裾幅=73cm お手入れはドライクリーニングをお勧めします。 手洗い可能ですが刺繍糸がほつれないよう十分お気をつけください。 ブルーの方の刺繍糸から若干色が出ます。

    MORE
  • AC250903 カラーメルトンのステップコート

    ¥69,300

    SOLD OUT

    フェルトのように縮絨されたウール100%の国産素材に ジャイプールプリントを合わせたリバーシブル。 ラムウール混の定番ウール素材メルトンは コート向けの軽くてしっかりした天然素材ながら カラフルな在庫が生地屋さんで選べるのも魅力です。 冬にはダウンを着ることが多くなってきましたが リバーシブルも軽く暖かさもしっかりしていて実用性があります。 パープルはややスモーキーな薄いパープル、 レッドは明るい真紅です。 ブロックプリントは薄手なので裏地利用にちょうど良い質感です。 サリーに使う生地が意外なほどウールにピッタリです。 ステップコートは 前4パーツ、後4パーツの身頃でそれぞれの長さを段違いにしています。 ウエスト位置の切り替え、着丈もバラバラの長さで 表地は襟端、袖口、襟端、前端、裾とも断ち切りし中面に芯地を張って補強。 1サイズですが 比較的様々な体型の方に着ていただけるよう配分を考えたボリュームです。 両サイドポケット、 フロントはトップの赤いプラボタン&直径12ミリのシルクスナップ留め。 ウール100% Mサイズ(1サイズのみ) パープル、グリーン、レッドの3色 グリーンの写真がありませんが配色はAC250902のジャケットと同じになります。 身幅=55cm 着丈=106~110cm 裾幅=79cm 裄丈=80cm 袖口幅=13cm ネック幅=18cm お手入れはドライクリーニングでお願いします。 切りっぱなし部分の端からほつれが生じた場合は織り糸を引っ張らずに 縁に揃えて切り取ってください。 在庫の有無につきましてはお手数ですが「お問い合わせ」からお尋ねくださいませ。

    MORE
  • AC250902 カラーメルトンのノーカラーリバーシブル

    ¥42,900

    フェルトのように縮絨されたウール100%の国産素材に ジャイプールプリントを合わせたリバーシブル。 ラムウール混の定番ウール素材メルトンは コート向けの軽くてしっかりした天然素材ながら カラフルな在庫が生地屋さんで選べるのも魅力です。 冬にはダウンを着ることが多くなってきましたが リバーシブルも軽く暖かさもしっかりしていて実用性があります。 ブロックプリントは薄手なので裏地利用にちょうど良い質感です。 サリーに使う生地が意外なほどウールにピッタリです。 生地の性質を利用して 最後の写真のように 袖口、裾は断ちっぱなしで 裏地を鮮やかな赤リネンのパイピングで留めています。 ボタンはキッチュなプラボタン。←ジャカルタのオカダヤと呼ばれるボタン店からの ボタンループも赤リネン。 表側はサイドポケットがあります。 やや裾広がりのシルエット。 M,Lサイズ 表:ウール100%、裏:綿100% Mサイズ 丈=62㎝ 裄丈=73㎝ バスト幅=53.5㎝ ネック幅=18.5㎝ 袖口幅=14㎝ Lサイズ 丈=64㎝ 裄丈=74.5㎝ バスト幅=56㎝ ネック幅=20㎝ 袖口幅=15.5㎝ お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。 在庫につきましてはお手数ですが「お問い合わせ」からお尋ねください。

    MORE
  • AC250901 カラーメルトンのミディアムステップパンツ

    ¥38,500

    メルトンはフェルトのようなふっくら感を持つウール素材。 国産生地の定番中の定番の一つです。 学生服のコートなどにも使われるくらいしっかり安定した生地ですが このカラフルなタイプはラムウール混で 質感もなかなかオシャレに仕上がっています。 フェルト風であることを利用して縫い代を断ちっぱなしにすることで 分厚くならずきれいなシルエットに仕上がります。 ウエスト部分にジャイプールのブロックプリントを使い ボタンとジッパーに鮮やかな赤を。 ミディアムステップパンツは 少々パーツ数の多い切り替え型で 今回の新型です。 前の左右ポケット位置が段違いになっていることから「ステップ」、 また、もしかしたら今までで一番クセのない形なので「ミディアム」、と 両方がくっついて長い名前になりました。 ウエストはフレキシブルで後ろ中心のベルト中側に固定用の結び紐があります。 フロントはジッパーオープン。 フル丈よりも気持ち短めの設定のストレート型です。 パープル、グリーン、レッドの3色 M,Lサイズ ウール100% Mサイズ ウエスト幅=37~45cm ヒップ幅=51cm 丈=87cm 股上=37.5cm Lサイズ ウエスト幅=41~49cm ヒップ幅=56cm 丈=89cm 股上=39cm お手入れはドライクリーニングでお願いいたします。

    MORE
  • AC250712 手織タッサーシルクヘリンボーン&リサイクル着物のリバーシブル

    ¥63,800

    SOLD OUT

    ビハール州のタッサーシルクの手織ヘリンボーンを表地に 滑りのよい正絹の小紋のアンティーク着物から リメイクした服地を裏地に使ったリバーシブル。 着物は解いた後服地幅に縫い合わせることで着尺の幅にとらわれず 自由な服にすることができます。 白い柄がところどころに入って地味になりすぎない微妙な落ち着きのある布なので ポケット、ボタン、ループに鮮やかな赤を効かせてみました。 表裏は性質が異なるシルクですが さすがシルク、贅沢な軽さと暖かさが感じられます。 裏面の着物地は仕立て前に水洗いしています。 M,Lサイズ 表:シルク100%、裏:シルク100% Mサイズ 丈=62㎝ 裄丈=73㎝ バスト幅=53.5㎝ ネック幅=18.5㎝ 袖口幅=14㎝ Lサイズ 丈=64㎝ 裄丈=74.5㎝ バスト幅=56㎝ ネック幅=20㎝ 袖口幅=15.5㎝ お手入れはドライクリーニングをおすすめします。 在庫につきましてはお手数ですが「お問い合わせ」からお尋ねくださいませ。

    MORE
  • AC250711 リサイクル着物のブルマーパンツ

    ¥42,900

    楊柳のような皺が入った上布(麻)の夏物着物を解いて仕立てたパンツです。 小さな絣風の柄ですが表と裏で柄の位置が違うのでプリントかもしれません。 ベージュに赤とグレーの色合い。ノスタルジックな趣を感じます。 オフ白のバリ手織シャンブレーと二重縫いしてしっかりした仕立てに。 深めの赤のコットンキャンブリックをパイピングに使いポイントにしました。 ブルマーパンツは細めのウエストゴム&ループ紐でゆったり履けるデザイン。 ポケット口から続くパイピングが後ろに続くような構造で 全体的にバルーン風のシルエットながらウエストは比較的すっきりしています。 開きはボタン使いですがウエストが比較的ゆったりしているので 着脱時は上から1〜2個外すだけで可能な事が多いと思います。 8部丈くらいのバランスです。 仕立て前に洗ってありますが少し色が出ます。 布にシミがあった部分を共地アップリケで覆っています。 M,Lサイズ 表:リネン100%、裏:レーヨン100% Mサイズ ウエスト幅=33-41cm ヒップ幅=55cm 丈=76cm 裾幅=25cm 股上=35cm 股下=46cm Lサイズ ウエスト幅=36-45cm ヒップ幅=67cm 丈=78cm 裾幅=27cm 股上=37cm 股下=49cm 手洗い、軽く脱水後形をよく整えて乾燥させて下さい。 水洗いの場合多少色が出ますので単独洗いをお願いいたします。また裏面の生地に色が移ることがあります。

    MORE
  • AC250709 ブルーバンダニコンビネーションのステップショート

    ¥35,200

    SOLD OUT

    ブルーのバンダニが2種類入ってきたので、 ブルーのシルクを足してコンビネーションブラウスを作りました。 濃い方のブルーはハンドメイドのバンダニでシルク100%で透け感があり 柄が水色の方はバンダニ風模様のプリントだと思われます。 バンダニはグジャラート州の民族のターバンなどが元になっているのだと思いますが 日本の絞り染めと比較して素朴な色使いが独特です。 「ステップショート」は 前後左右で少しずつ着丈に段差がある今期新型のオーバーブラウス。 フロントは一番上に小さな赤系のプラボタン、ほかはシルクスナップ留め。 ポケット無しのデザインです。 仕立て前に水洗いしていますが色が結構出ました。 M、Lサイズ 組成表示はシルク100%としていますが、薄い方のバンダニシルク100%、無地部分=シルク100%、模様が水色の方のバンダニ=シルク50%、綿50% Mサイズ 身幅=64cm 丈=48-53cm ネック幅=18cm 袖幅=14cm 裄丈=72cm Lサイズ 身幅=66cm 丈=52-57cm ネック幅=19cm 袖幅=17cm 裄丈=75cm ⚫︎シルクを使用していますのでお手入れはドライクリーニングをお勧めします。 ⚫︎使用生地はすべて裁断前に水洗いをしていますが洗うたびに色が出ますので水洗いはお控えください。

    MORE
  • AC250708 着物リサイクルのBigパンツ

    ¥41,800

    こちらは京都のアンティーク着物店で購入した 小紋とかすりです。 着尺幅に合わせた服を考えるとどうしても制限が多くなるため まず1メートル幅くらいにはぎ合わせた布にリメイクすることに。 小紋の方は少し小さかったので一部分にシルク無地を。 着物をリメイクするのは今回初めての試みですが 絹の風合いと和のテイストを私たちの現代の装いに どのように組み合わせていくか 解いたりはぎ合わせたりする手間よりも どんな服にするかを考える時間のほうが長かったかもしれません。 それにしてもな絹の風合い。 解く作業は滑りが良い分比較的容易なのですが ミシンテンションが結構難しかったのは予想通り。 多少のでこぼこはご容赦ください。 ポケット布やウエスト、紐にレースやプリント、 さまざまな布を組み合わせることで 着物だった時のイメージから少し外側に出たように思います。 こちらは仕立て前の水洗いをしております。 フリーサイズ シルク100% ウエスト幅=34~46cm 丈=95cm 裾幅=40cm ヒップ幅=63cm 股上=34cm お手入れはドライクリーニングで。

    MORE

ATELIER MANIS

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • mask
      • kantha mask
      • summer mask
      • indigo mask
      • batik mask
    • wears
      • new arrival
      • harumanis
      • 2020s/s
      • 2020a/w
      • 2021A/W
      • 2021S/S
      • New Year Market 2022
      • 2022 S/S
      • Basic item
      • 2022 A/W
      • 2023S/S
      • 2023A/W
      • New Year Market 2024
      • 2024S/S
      • 2024S/A
    • from Bali shop
      • skirf
    • New Year Market 2023
    • Bag
  • CONTACT
CATEGORY
  • mask
    • kantha mask
    • summer mask
    • indigo mask
    • batik mask
  • wears
    • new arrival
    • harumanis
    • 2020s/s
    • 2020a/w
    • 2021A/W
    • 2021S/S
    • New Year Market 2022
    • 2022 S/S
    • Basic item
    • 2022 A/W
    • 2023S/S
    • 2023A/W
    • New Year Market 2024
    • 2024S/S
    • 2024S/A
  • from Bali shop
    • skirf
  • New Year Market 2023
  • Bag
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ATELIER MANIS

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • mask
    • kantha mask
    • summer mask
    • indigo mask
    • batik mask
  • wears
    • new arrival
    • harumanis
    • 2020s/s
    • 2020a/w
    • 2021A/W
    • 2021S/S
    • New Year Market 2022
    • 2022 S/S
    • Basic item
    • 2022 A/W
    • 2023S/S
    • 2023A/W
    • New Year Market 2024
    • 2024S/S
    • 2024S/A
  • from Bali shop
    • skirf
  • New Year Market 2023
  • Bag